ニュース&イベント

ニュース&イベント
[ラジオVol.46] おっぱいとごはんと愛情ホルモン(ゲスト:夏目祭子)8月16日配信
ニュース
[ラジオVol.46] おっぱいとごはんと愛情ホルモン(ゲスト:夏目祭子)8月16日配信

目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.46 本日配信しました。

テーマは「おっぱいとごはんと愛情ホルモン」
ゲストは、聖なる性の語り部、夏目祭子さん。

夏目さんの新刊本
「太らない人のヒミツ:腸で考え・脳で感じて・美力めざめる」
をベースにお届けしている、今月の放送。

前回vol.44では、夏目さんが気がついた、
「パン」が止められない原因と解決策を大公開しました。

そして、今回の放送では、
日本人が「牛乳」を止められなくなった2つの原因と解決策を
お伝えします。
夏目さんの考え方は、新鮮で納得すること間違いなし!

牛乳にはカルシウムが豊富ってほんと?
カルシウムを摂るには牛乳が必要?
牛乳以外の食物から、簡単にカルシウムを摂る方法は?

そんな疑問もまるごと解決します!
お聞き逃しなく!





・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。

> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/jTLI7rd4DhM
・・・・・・・・・・・・・

※今月は、毎週2本配信しています。Vol.47「男女は凸凹(でこぼこ)だからいい」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/74tQSDdkvwk

井上正明さんの「昔白米定期便」受付中! 10/9マデ
ニュース
井上正明さんの「昔白米定期便」受付中! 10/9マデ

自然農法にこだわって44年!
2014年産・井上正明さんの「昔白米定期便」好評受付中!

「昔白米」とは、元来、日本人が白米として食べていた精白度合いの適正なお米のこと。

2014年秋に収穫したお米を、2014年10月下旬〜2015年9月まで
毎月、発送する直前に七分搗きに精米しておいしい状態でお届けします。

七分搗きのお米をお届けできるのは、発送直前に精米する「昔白米定期便」だけです。

今お申込みいただき、10/16までに入金された方にはうれしいプレゼントもありますよ!


・・・・・・・・・・・・・

>昔白米定期便 詳細・申込みはこちらから
http://www.tsubutsubu.jp/LP/hakumai/entry.php

月刊つぶつぶVol.18(2014.9月号):特集は「アマテラス神話と日本の女性の目覚め」
ニュース
月刊つぶつぶVol.18(2014.9月号):特集は「アマテラス神話と日本の女性の目覚め」

つぶつぶの会報誌「月刊つぶつぶ Vol.18(2014.9月号)」が完成しました。

今回の特集は「アマテラス神話と日本の女性の目覚め」
つぶつぶグランマゆみこが、国際ジャーナル『International Journal of Gender,Nature&Transformation」に寄稿した記事の特別日本語版を9&10月号の2号にわたって掲載します。

日本のアマテラス神話や、そこから捉えた現代社会、そして、未来食つぶつぶに出会うまでのゆみこのストーリーなど6ページにわたって掲載しており、とても読み応えのある内容となっています。

他にも、
つぶつぶ雑穀レシピ「ハト麦のゴマクリームサラダ」
つぶつぶde楽ちん子育て「期待の子育てとサポートの子育て」
未来食講座第6回「味覚を調律する」
など、すぐに役立つレシピやコラムをたくさん掲載しています。

会員さんには、8/15前後に届きますのでお楽しみに。



●・○・● 月刊つぶつぶの設置店舗を募集中! ●・○・●

こちらの冊子を置いていただける店舗様を、引き続き募集しています。
月20部まで、送料無料でお送りします。
(※それ以上の部数は、基本的に送料着払いとなります。)
ご希望の方は、まずは見本誌をお送りしますので下記からご請求ください。

> 「月刊つぶつぶ」見本誌請求
http://tsubutsubu.jp/contact/

[ボナ!つぶつぶ] リラク部 9月の日程
イベント
[ボナ!つぶつぶ] リラク部 9月の日程

つぶつぶの会員さんによる、極上のリラクゼーション。
つぶつぶ神楽坂3階にて開催!


《2014年9月の日程》

9月12日(金)
びわ温灸 ☆癒し人:鍼灸師 柏木美枝子
  13:00〜18:00 / 15分1,500円〜
  問・予約 090-5213-9212

9月19日(金)
ハッピーゆきえの和みのヨーガ ☆癒し人:入野幸枝
  19:00〜21:00 / 2,000円
  問・予約 yuki.anemone.hy4@gmail.com ※前日までに予約

9月25日(木)
まいにちヨガ(今日のわたしにちょうどいい my yoga。優しい柔軟、ゆがみの修正、基本のポーズ、呼吸法)
☆癒し人:NPO法人日本YOGA連盟 ヘルスケアワーカー 大川ひとみ
  ①10:30〜11:30 [子連れの方向け] 2,500円
  ②12:00〜13:30 [一般向け] 3,000円
  問・予約 yogihit3@gmail.com

[つぶつぶカフェ] 真木テキスタイルスタジオ 展示販売会 8/29〜
イベント
[つぶつぶカフェ] 真木テキスタイルスタジオ 展示販売会 8/29〜

タッサーシルクという野蚕(やさん=野生の絹)の糸で丁寧に手織りされたストールや服。
強く、繊細で、美しい光沢のある風合いが魅力、軽い着心地も人気です。
ウールを使用した、秋冬にピッタリの新作も。

真木テキスタイルスタジオHP:http://www.itoito.jp/


・・・・・日程・詳細・・・・・・
8月29日(金)〜9月12日(金)
会場:つぶつぶカフェ

[ラジオVol.45] 子宮は生命創造の場(ゲスト:奥谷まゆみ)8月9日配信
ニュース
[ラジオVol.45] 子宮は生命創造の場(ゲスト:奥谷まゆみ)8月9日配信

目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.45 本日配信しました。

テーマは「子宮は生命創造の場」
ゲストは、からだクリエイトきらくかん代表、奥谷まゆみさん。

8月は、まゆみさんの書籍
「ランラン☆卒卵〜シフトエイジ(更年期)を楽しもう〜」をベースに
トークを展開していきます。

この書籍、「卒卵」についてだけ書かれているのではなく、
女性の体のつくりがよくわかる本で、年齢に関係なくタメになります。
簡単なエクササイズも、たくさん載っていますよ。

さて、1回目となる今回は、受精のお話からスタート。

子どもを産み育む場所を、『生殖器』と呼ぶことに
違和感を感じ、「変な名前だよね〜!」と盛り上がる2人。

ということで、素敵な新しい名前を考えました。笑
答えはラジオでね。

その他、
・偉大ないのちのリレーについて
・妊娠〜出産直後までをどんな風にすごすか
・妊娠中にできる自分創造
・妊娠期に食べるものとは
などなど…
目からウロコのお役立ち情報が満載です!

2人のエネルギーがぐ〜っと詰まった15分間、
お聞き逃しなく!





・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。

> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/fh7RvYLnA8Q
・・・・・・・・・・・・・

※今月は、毎週2本配信しています。Vol.44「にせの食欲」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/Qr0VbZNMc8c

[ラジオVol.44] にせの食欲(ゲスト:夏目祭子)8月9日配信
ニュース
[ラジオVol.44] にせの食欲(ゲスト:夏目祭子)8月9日配信

目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.44 本日配信しました。

テーマは「にせの食欲」
ゲストは、聖なる性の語り部、夏目祭子さん。

夏目さんの新刊本
「太らない人のヒミツ:腸で考え・脳で感じて・美力めざめる」
をベースにお届けしている、今月の放送。

3本目となる今回も、ほんものの情報が満載!

ダイエット、食、健康、美容…など、
体のメカニズムに反する情報が蔓延する今の時代において、
このラジオは、生きた情報が得られる貴重な機会ですね〜。

そして、特に、
「パン」が止められないあなた、今回の放送は必聴ですよ!!

アンチダイエットを提唱し、
「まずは頭ではなく体が欲するままに食べよう」と伝えている夏目さんですが、
その結果なぜかパンが止められない、という人が増えたそう…。

夏目さんが導き出したその理由と解決策は、ラジオで!
納得すること間違いなしです。




・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。

> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/Qr0VbZNMc8c
・・・・・・・・・・・・・

※今月は、毎週2本配信しています。Vol.45「子宮は生命創造の場」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/fh7RvYLnA8Q

つぶつぶの英語版サイトができました
ニュース
つぶつぶの英語版サイトができました

2014年8月8日、つぶつぶの英語版サイトが完成しました!
  ↓ ↓ ↓
http://www.tubu-tubu.net/


日本語サイトのほぼ全てのページが英訳された、
完全英語版のホームページです。

昨年・2013年の8月8日、末広がりの日につぶつぶのホームページを
リニューアルしてからちょうど1年目の今日、
英語版ホームページをアップすることができました。


つぶつぶ世界進出の、新たな一歩!

海外在住の友人や、英語を日常語とする友人知人の方に
知らせてあげてくださいね。


英語版ホームページはこちらから
http://www.tubu-tubu.net/

ゆみこの記事が掲載された国際オンラインジャーナルが発刊されました
ニュース
ゆみこの記事が掲載された国際オンラインジャーナルが発刊されました

オンラインジャーナル『ジェンダー、自然、そして変化に関する国際ジャーナル』創刊号がオンライン上で発刊されました。

つぶつぶグランマゆみこの友人でもある、コスタリカ在住の活動家シャロン・ミハーレスさんが編集した、世界で活躍する女性たちの記事を掲載したジャーナルです。

創刊号のテーマは「ジェンダーの調和を取り戻す:自然と神話を通じて聖なる女性性を取り入れながら」。シャロンさん、ゆみこ、そしてエジプトとアメリカから2名、合わせて5人の記事がメインです。つぶつぶマザー伊藤信子さんの書評も掲載されています。

つぶつぶグランマゆみこは、”The mythology of the goddess Ama-terasu: women’s awakening in Japan”「今、日本で起こりつつあるアマテラスの岩戸開き」と題して寄稿し、つぶつぶ食スタイルやつぶつぶ天女について、世界に向けて発信しています。

この記事の日本語版は、会報誌『月刊つぶつぶ』9月号&10月号の2回にわけて掲載予定です。

オンラインジャーナルは全文英語ですが、購読料は8ドルです。世界中で変化を生み出している女性たちの論説を是非読んでみてください。
海外の方にも、ぜひおすすめしてください。


> オンラインジャーナル『ジェンダー、自然、そして変化に関する国際ジャーナル』購入はこちらから

夏期休業のお知らせ
ニュース
夏期休業のお知らせ

下記の期間は、夏期休業とさせていただきます。
期間中ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

[つぶつぶオフィス] 8月12日(火)〜15日(金)
[つぶつぶカフェ] 8月12日(火)〜15日(金)
[ボナ!つぶつぶ] 8月12日(火)〜15日(金)
[つぶつぶネットショップ] 8月13日(水)〜17日(日)